新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ばすくんのくりすます」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ばすくんのくりすます 作:みゆき りか
絵:なかや みわ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年10月
ISBN:9784097264286
評価スコア 4.19
評価ランキング 24,705
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ツリーづくり

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    バスくんと森の仲間たちがクリスマスツリーを作ります。
    クリスマスを知らない森の動物たちを見て、「ああ、うちの娘もこんな感じかもしれないな」と思いました。
    氷で作った飾りってきれいでしょうね。
    ツリーにはねがいごとが書かれているのですが中にはバスくんをおもう優しい願い事もあって良かったです。
    私も彼らのクリスマスツリーを見てみたいです。

    投稿日:2014/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスはステキ

    バスくんシリーズです。

    表紙をみても雪だらけのの森が冬らしい。

    作者の名前を囲む絵がバス停というのもおもしろい。

    壊れて森に捨てられた路線バスのばすくんと

    森の動物たちのクリスマスのお話です。

    クリスマスが何か、何なのかを知った動物たちは

    とってもワクワクしてました。

    それは小さい子が初めてクリスマスを知ったときと

    変わらない喜びだと思います。

    壊れてしまっているばすくんが大活躍する場面があります。

    森の動物って意外に種類があるんですね。

    勢ぞろいしているので、それも楽しめます。

    一番最後の絵がとってもいいです。

    投稿日:2013/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばすくんが迎えるクリスマスとは

    3歳4ヶ月の息子に読んでやりました。ばすくんシリーズが大好きな息子。廃車になってしまったばすくんのその後です。今回は、雪も降った寒い冬、クリスマスが舞台。ばすくんの中で冬越えをする動物たちのあこがれはクリスマス。サンタさんがやってくるクリスマス。どうやったらサンタさんからプレゼントがもらえるか、それはツリーを作ることと教えてもらいます。早速動物たちなりにツリーを作るのですが・・・。

    私たちにとってはちまたにあふれかえるクリスマスツリーですが、動物たちにとって夜でもサンタさんに見える、目立つクリスマスツリーを作ることは至難の業。それを色々な知恵をもって作り上げるところがすばらしいですね。ツリーは動物たちらしさにあふれ、そしてそこにちょっとだけ文明的知恵をその象徴であるばすくんが足すことにより、サンタさんにも見えるツリーが完成。協力しあう喜びみたいなのが伝わってきます。ツリーが好きなお子さんならぜひ読んであげてほしいものです。

    投稿日:2011/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもには難しそうでしたが・・・

    読み聞かせていて思わず心の中で
    ばすくん、がんばれ!と叫んじゃいます(笑)。
    冬眠の時期の大人の動物さんたちが寒そうなのは
    リアルですね。
    冬の森の中で本当にこんな出来事があったら、と
    想像するとすてきな感じがします。

    投稿日:2010/12/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ばすくんのくりすます」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.19)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット