世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
3歳半の我が娘、語尾に「オナラ」を付けるのがマイブーム。 「へっこきあねさ」はツボのツボ。 文章が長いかなぁ?あきちゃうかなぁ?と思ったものの、”面白い”ので、読めちゃうんですよね。 親子でケタケタ笑えるって、とってもステキ。 目と目を合わせて大笑いして、パワーをもらえる絵本です。 オナラだって、極めればスゴイことが出来ちゃうんだなぁ。 大きなオナラが出ると、なんだか嬉しくなる絵本。
投稿日:2008/09/23
昔話のオススメとして良く掲載されていましたが、中々実際に見ることがなく。。しかし、図書館で発見することができたので読んでみました。 子供はゲラゲラと大笑いしていました。3歳なのでまだ大根の収穫の所の意味はわかってるのか分かっていないのか微妙なところでしたが笑笑 読んで良かったです!
投稿日:2020/01/15
昔話の絵本を娘に読んであげたいと思い、何気なく手に取った絵本でしたが、自分が子供のころに読んだ記憶より、すごく面白くてびっくりでした!おもしろい絵本を子供に読ませたいなら、一番にお勧めしたいくらいですし、大人の方にもお勧めです。 長谷川さんの文と荒川さんの絵が話しの面白さを倍増させ、読めば読むほど味が出るような絵本だと思います。 娘に読んであげながら自分も笑ってしまうので、読み終えてから、あ〜楽しかった!って心から思える絵本です。
投稿日:2013/03/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索