話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

恐竜トリケラトプスと決戦赤い岩」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

恐竜トリケラトプスと決戦赤い岩 作・絵:黒川みつひろ
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年07月
ISBN:9784338173155
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,583
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ツノ竜がたくさん出てきます

    • ccさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳

    恐竜が大好きなので、シリーズで何度も読んでいます。

    この絵本はツノ竜のたくさんの種類が出てくるところが大好きで、
    少しずつ名前を覚えていって、友達とどのツノ竜がかっこいいなどの話をしています。

    大好きなティラノサウルスとの戦いで
    リトルホーンやニオなど、子供たちがティラノサウルスに攻撃しているところで、
    大喜びしています。

    投稿日:2015/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 力を合わせて!

    • korさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子3歳、女の子0歳

    スケールの大きな恐竜たちの世界。
    「ツノ竜」は知らなかったのですが、こんなにたくさん種類があったんですね。広大な草原に所狭しと並ぶツノ竜たち。
    まさに圧巻で、今回も、太古の世界へタイムスリップして、思いをはせることができます。

    体の大きなティラノサウルスに皆で立ち向かい、倒すところはなんとも爽快!
    最初から戦うことをあきらめてはだめですよね。
    恐竜たちからいろいろなことを学ぶことができた冒険でした。

    投稿日:2014/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勇敢に戦うトリケラトプス!

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子13歳

    まず、たくさんの種類のツノ竜に驚きました。
    いろんな形のツノ、色があって面白いですね。

    今回は、そのツノ竜たちを襲うティラノサウルスと戦うお話。

    あんなにたくさんのツノ竜たちがいても、
    やはりティラノサウルスの強さは半端じゃないのでしょうね。
    恐ろしいのひとこと。
    弱虫と思われても仕方ない・・・
    次々と襲われるツノ竜たちが、可愛そうでした。
    トリケラトプスのように、勇敢で強いものばかりじゃないですから。

    そんな中、尻込みする大人たちに、
    「ぼくたち、これから突進するよ。
     おじさんたちだって、本当は強いのに。」と言って
    闘おうとする子どもたちの勇気は、すごいと思いました。
    そして、その子どもたちの決意が、
    大人たちの気持ちをかえます。

    ビッグホーンだって、一匹じゃとてもじゃないけど歯が立たない相手。
    いつもながら、闘いのシーンはハラハラドキドキ。

    弱いものが勝つためには、力を合わせることが大切。
    その結果、あの恐ろしいティラノサウルスをやっつけてしまうなんて、
    やっぱりすごいなって思いました。

    迫力ある恐竜の絵本は、是非絵本を手に取って、
    じっくりと眺めながら読むことをお勧めします。
    私も、本屋さんで見かけたら、読んでみたいと思います。

    投稿日:2014/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • うわ〜すご〜い!!

    カラフルなツノ竜が大集合した姿は、大人の私でも「壮観だな」と思いましたが、3才の娘も目をキラキラ輝かせて「うわ〜!すご〜い!!」と喜んでいました。黒川先生の気合が伝わってくる大好きな場面です!

    ピンク色の小さな恐竜ちゃんが出てきたシーンでは「女の子がいるね♪かわいい♪」と言っていました。自分と同じくらいの年齢の恐竜ちゃんの登場に親近感を覚えたようです。

    それにしてもツノ竜には、いろいろな種類がいるんですね〜。
    見た目もよく似ていて、私にはちょっと区別がつかないのですが、恐竜好きな子は「これは○○だよ!」と一目見てわかるんでしょうね〜。それくらい詳しくなれると素敵だなあ♪

    娘は、私が恐竜トリケラトプスシリーズを読み始めると「がんばれ、リトルホーン!がんばれ、トリケラトプチュたち!」と、いつもかわいく応援しています♪

    投稿日:2014/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • トリケラトプスの仲間たち角竜が!

    3歳2ヶ月の息子に図書館で借りました。

    新天地に移動したトリケラトプスのビッグホーンのところに、
    角竜たちが助けを求めにきて…
    ティラノサウルスと戦う話。

    角竜たちのカラフルなえり飾りが必見です。
    角竜ってこんなにたくさんの種類があったんですね。
    そして、河で溺れたこともあったのか。。
    迫力満点のストーリーと絵が魅力的。
    巻末の角竜たちの説明も楽しかったです。


    息子はちょっと怖かったみたい。

    投稿日:2014/06/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「恐竜トリケラトプスと決戦赤い岩」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット