話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

パオちゃんのぼくもだっこ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

パオちゃんのぼくもだっこ 作・絵:なかがわ みちこ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\748
発行日:1992年01月06日
ISBN:9784569586670
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,072
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 抱っこしてほしくなる本

    • みちゃママさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    パオちゃんシリーズのキャンプ編が好反応だったのでこちらも借りてみました。
    読み終わり、息子から抱っこのリクエストが。
    子供ながらの魅力がある本ですね。
    内容はシンプルですがオチもあるので大人も一緒に楽しめると思います。

    投稿日:2014/07/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • だっこ大好き

    だっこがテーマの絵本です。

    一人が抱っこしてもらったことがきっかけで

    みんなもだっこしてという流れになります。

    パオちゃんが子供のぞうですが、

    子供といえども重いのは想像できます。

    さあどうやって持ち上げるか、そこが見ものです。

    最後のページで食べているドーナツの形も

    いいですね。にこにこしながら見てくれました。

    投稿日:2013/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 爆笑

    子どもの心をつかむパオちゃんシリーズの絵本です。
    うさぎのおじさんが子ども達を次々に抱っこ。
    大きな象のパオちゃんも抱っこをせがみますが…
    おじさんはぺったんこ!
    お土産のドーナツもぺったんこになってしまいます。
    そのドーナツを食べる時に「ぺったんこでもおいしいね♪」という台詞が…
    私が思わず「そこ?(反応するとこそこ?おじさんの心配は?)」と大爆笑しちゃったので、娘も釣られて大笑い!
    最後、パオちゃんにおぶってもらっているおじさんがちょっと膨らんだみたいな様子なのもツボで「戻ってるね〜」と大爆笑。
    面白い絵本です。

    投稿日:2011/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 抱っこはうれしいね

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    ぞうのパオちゃんシリーズはこどもたちに人気があります。

    1歳の歩きはじめたぐらいの子もパオちゃんがページに出るたびに指差しにきて喜んでいました。

    パオちゃんのおともだちのうさぎちゃん。うさぎちゃんのおじさんが遊びに来て「みんなどれぐらい大きくなったかな?抱っこしてみよう」って言うんです。

    うれしくて・・みんなが抱っこしてもらうのを待っています!

    子供って抱っこ大好きだし、ほかの子がされているのを見るとよけいに
    してほしくなるものですよね。

    そんな子どもの気持ちがギュッと詰まった楽しい絵本です。

    うさぎのおじさん、がんばってみんなを抱っこしてくれます。

    でも表情に変化が・・・3歳ともなれば、大きい小さい、がわかるので

    うさぎのおじさんの大変さがよくわかるようで・・『抱っこできるのかな?』ってドキドキしてみるのがまたおもしろいようでした。

    投稿日:2009/11/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「パオちゃんのぼくもだっこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット