新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

としょかんのよる」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

としょかんのよる 文:ローレンツ・パウリ
絵:カトリーン・シェーラー
訳:若松 宣子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2013年10月17日
ISBN:9784593505562
評価スコア 4.27
評価ランキング 20,994
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 本の魅力

    • ccさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳

    図書館が大好きな子供は、
    図書館が舞台の絵本も大好きです。

    ねずみを食べようとしたキツネが図書館にやって来て、図書館を知らないキツネは「とちょ?」と聞き返すのですが、
    とちょかんじゃないよーとそこから大笑い。

    ニワトリをくわえてきて、
    ネズミにニワトリの骨が喉にささるかを聞くと、
    百科事典で調べたらとネズミが提案して、
    本を読みながら、幸せそうに寝るキツネとニワトリ。

    ニワトリに字を教えてくれるように頼んで、
    キツネとニワトリが仲良くなって、
    本に夢中になっていく姿に、
    「図書館は楽しいところだからね〜。
    借りすぎちゃうよね〜」と共感してる子供。

    この本読んでから、知らないものを見たり、
    物の名前を忘れたりすると、
    図鑑で探したり、確認したりするようになりました。

    投稿日:2016/01/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「としょかんのよる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット