話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

がったいガッチーン!」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

がったいガッチーン! 作:新井 洋行
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2014年04月14日
ISBN:9784593560929
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,672
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 予想外のものができあがります

    「合体するものよっといでー」のかけ声のもと、集まったいろいろなモノたちが「ガッチーン!」と合体すると、予想外のものができあがります。
    息子と娘と「何ができるんだろうね?」と考えながら絵本を見ていましたが、なかなかわからず、それが逆におもしろかったです。
    楽しい絵本でした。

    投稿日:2021/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 身近なもので合体!

    「合体」といえば、男子大好きな戦隊ヒーローモノの定番ですが、この絵本では身近なもの同士が、うまく合体ガッチーン!して見事に別のものに変身していきます。
    台所用品、楽器、文房具など、同じカテゴリーのもの同士で集まって合体しているのもすごいです。
    合体していくものがだんだんと大きくなって、最後は机、ベッド、バスタブと大物ぞろいだなぁと思ったら、汽車に変身して、他の合体仲間たちも乗せちゃうとは!!新井さんの可愛らしい絵ですが、かなり考えて「がったい ガッチーン!」しているなと大人も感心させられます。うちの息子もすっかりはまって、しばらく「がったい ガッチーン!」が口癖になりました。

    投稿日:2015/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロボットや鉄道好きのお子さんに

    3歳3ヶ月の息子に図書館で借りました。

    身近ないろいろなものが、合体して
    うさぎになったり、キリン、象、ライオンになったりするストーリー。
    そして最後は…。

    「こんなものが、あれになったのね」とちょっと面白かったです。
    特にロボットや鉄道好きの子が喜びそうな絵本です。

    息子もかなり喜んで読んでいました。
    合体 とか 連結 などは、彼らにはとっても魅力なんでしょうね。

    投稿日:2014/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「がったいガッチーン!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット