新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ボヨンボヨンだいおうのおはなし」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ボヨンボヨンだいおうのおはなし 作・絵:ヘルメ・ハイネ
訳:ふしみ みさを
出版社:朔北社
税込価格:\1,430
発行日:2006年04月
ISBN:9784860850371
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,048
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 王さまの息抜き

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    王さまがベッドでボヨンボヨンして遊ぶ楽しさを知ります。
    それを家臣に見つかって大問題に!?
    多忙な王さまなのだからそれくらい多目に見てあげてーって思ってしまいます。
    こどもは読んでいる途中からニヤッとしてソファの上でボヨンボヨンと跳ね始めました。
    …こどもの行動。予想はしていたけど、私もいざ自分の子がボヨンボヨンしていると「やめてー」って言っちゃうわ。

    投稿日:2016/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ボヨンボヨン

    子どもってベッドやソファの上でボヨンボヨンととびはねるのが
    大好きですよね。私も大好きでした。だって楽しいもの。
    でも、大人になった今となっては、やらない。楽しいという気持ちより
    ベッドやソファが壊れてしまったら困るものなあ・・などと
    考えてしまって。
    だからこのお話を娘に読んで、娘がボヨンと始めてしまったら
    困るなあと思っていました。
    ・・しかし。
    自分でも気づかぬうちに、うまいこと気持ちをそらしてしまうことに
    成功(笑)。この本を読み終えた後に娘がボールを持ってきて
    遊ぼうと言うのでボールをうけとった瞬間に娘に向けてぼよーんと
    投げたら(すぐにボールが戻ってくるので、当然娘はキャッチできない)
    大喜び(笑)。よかったー。
    おうさまはボヨンボヨンと飛び跳ねて心配事を忘れていきましたが
    娘はボヨンボヨンとボール遊びをして心配事(あるのか?)を
    忘れているようです。

    投稿日:2011/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しくて、繊細

    とても可愛いタイトルに惹かれて手に取りました。

    子供は表紙を見た時点では興味が無かったようですが
    読み進めると、ベッドの上で大好きな「ボヨーン、バヨヨーン」と
    跳ねる事が出来なくなった王様の悲しみに、
    目を潤ませていました。

    そして子供自身毎日ベッドで跳ねていたのですが
    それがとても愛おしく感じられるようになったようです。

    最後は、「明日も又読んでね」と言いました。
    王様達の洋服やベッドなどに使われている切り絵の様な「布」も、
    心の機微を移していて素敵です。

    投稿日:2010/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ボヨンボヨンだいおうのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット