新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おとまりのひ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

おとまりのひ 文:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年07月07日
ISBN:9784494007134
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,668
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 親子別の視点から

    大好きな中川ひろたかさんと村上康成さんのコンビ作品です。

    幼稚園も年長さんになるとおとまりがあります。
    年少の息子にとってそれは憧れでもあり、
    ちょっと不安でもあるようです。

    でもきっと楽しいよ!ということを伝えたくて借りてみたのですが、
    最後の展開に笑ってしまいました。

    親は親の気持ちで、
    子どもは子どもの気持ちで
    それぞれの視点で読むとまた違う感想になると思います。

    子どもたちは楽しいかもしれないけど、
    送り出す親はそりゃあそりゃあ心配だよね、わかるよわかる・・・。

    しゅうじくんのご両親のようにならないようにしないとね。

    ちなみに息子は最後のそのシーンが一番好きでした。

    幼稚園のおとまりが近づいてきたら、
    ぜひまた手に取って読んであげたいと思います。

    投稿日:2014/11/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • おとまりかいのドキドキワクワク

    4歳の息子と一緒に読みました。
    幼稚園のおとまりかいで、はじめておとうさんおかあさんとはなれて寝ることになる男の子のおはなし。楽しみだけど不安もあるおとまりかいのドキドキワクワク感がたまりません。
    息子はたぶん来年の今頃、幼稚園のおとまり会ではじめてのおとまりを体験すると思いますが、その時は私もこの絵本の中のおとうさんおかあさんみたいになっちゃうかも?!などと思いながら読みました。

    投稿日:2014/08/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • おとまり会

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    幼稚園でのおとまり会のお話。
    うちの子どもはまだ親から離れてとまったことってないのですが、はじめてのおとまりを心配する親の気持ちは分かる気がします。
    みんなで銭湯に行ったり、楽しそうです。
    園長先生が子どもっぽいですね、たぶん演技…ではないと思います(笑)。

    投稿日:2015/08/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おとまりのひ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット