新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

ねずみのちょびちょび サーカスのスターになる」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねずみのちょびちょび サーカスのスターになる 作・絵:フランソワーズ
訳:ないとうりえこ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年
ISBN:9784198620400
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,266
みんなの声 総数 8
「ねずみのちょびちょび サーカスのスターになる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お母さん想いのちょびちょび

    ちょびちょびという、ねずみの女の子が主人公。
    おとうさんを早くに亡くし、休む間もなく働くお母さんをみて、楽をさせてあげたいというおもいから、サーカスに入団したという、なんとも親孝行なねずみちゃんです。
    サーカスで人気者になっても、かわらずかわいいちょびちょびのまま、というのがとても良かったです。
    子供たちもこんな風にそだってくれたらなぁ。

    投稿日:2021/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なちょびちょび

    4歳長女が自分で選んで借りてきました。フランソワーズさんの絵がとても好きなようです。

    ねずみのちょびちょびがお母さんのために、サーカス団の一員になるお話です。お母さんを楽にさせてあげたいというちょびちょびの気持ちに感動したと同時に、私自身親孝行できてないことにちょっと反省でした。

    ちょびちょびが花形スターになっても、偉そうにならなかったところは、やっぱりお母さんの育て方かな?私もこんな風に娘達を育てたいと思いました。

    投稿日:2012/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • スターになっても変わらない愛らしさ

    毎日毎日休む間もなく働くおかあさんの姿をみて、たくさんお金を稼いでおかあさんに楽をさせてあげたいと願う主人公のちょびちょび、その優しい心がやがてサーカスのスターになっても変わらない、かわいいちょびちょびのままというのがとても良いです。
    子供もその可愛さに微笑みながら絵本を眺めていました。

    絵の中のおかあさんはとっても幸せそうでしたが、ちょびちょびがスターになって世界中飛び回ってるとなかなか会えなくて寂しくないかなぁなんて事をちょっと思ってしまいました。

    投稿日:2008/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親孝行なねずみちゃん

    かわいい絵に惹かれて、図書館から私が借りてきたのですが、
    子どもたちにもわかりやすい絵本でした。

    子だくさんで、働きづめのお母さんねずみのためいきが、
    ちょっぴり我が家の状況とかぶっていて、身につまされるようでしたが‥(笑)

    なによりも、ちょびちょびが自分のお得意なことで、
    お金持ちになれたのはステキですね。
    好きなことを職業にできるなんて、やはり憧れです!

    投稿日:2008/10/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねずみのちょびちょび サーカスのスターになる」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット