新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

わたしはあなたをあいしています」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

わたしはあなたをあいしています 作・絵:宮西 達也
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,540
発行日:2007年06月
ISBN:9784591098011
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,606
みんなの声 総数 37
「わたしはあなたをあいしています」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ためになりました。

    言葉は通じても、心の中では何を考えているのか
    分からないタペヤラ。言葉は通じなくとも
    心で通じあえるウーとマーとイー。
     私の子供たちも、心で通じ合える人間関係が築いていけると
    良いなあ。と思いました。ラストは涙があふれました。

    投稿日:2011/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最終ページを読むのに涙との戦いになるので買おうか買うのをよそうか悩み続けながらも、図書館で借りると毎晩のように選ぶ息子の熱意に押され、
    コレクションを始めたばかりの「ティラノサウルス」シリーズの1冊。 
    クリスマスプレゼントしてからほとんど毎日のように読んでいます。

    お友達が来たときも自分で本を見せ説明していました。
    「この怪獣はいい人だったけれど、悪くなって、、
     これはティラノサウルスに似ているけれど違くてアルバート×%$×で、、、話す言葉が違うの、、、等々」


    いつも結末で声に詰まる私をよそに、平然とした息子。
    どこまで理解できているのかと疑問ですが、お友達への説明を聞いているとほぼ理解しているよう。
    しかし結末のホマロケファレのことはどう受け取っているのでしょうか??!!
    徐々に息子が成長していくと同時に理解も深まりそうで長く読める1冊ですよね。

    結構文章も長いので、疲れている時は半分頭がうわの空に行きかけている息子も、ティラノサウルスとホマロケファレの、子供が通じない中での会話にとてもウケまた集中しなおします。
    ホマロケファレの言葉が大好きで、自分でも真似してきます。

    カナダに住んでいるので、違う言葉を話す人と出会うことは日常のことである息子にとっても、この「言葉が通じなくても心が通じ合うことの素敵さ、大切さ。」教えてくれるこの1冊は私もとても気に入ってます。

    投稿日:2008/12/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なティラノサウルス

    この恐竜シリーズが、子供は大のお気に入りです。
    こおお話のラストは、読んでいる私の方が涙が出そうになりました。
    「愛する」気持ちの大切さが、胸に響く一冊です。

    投稿日:2008/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 切ない友情物語

    • あこちさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子4歳

    文章が、めいっぱい絵に入り込んでいて、「絵本です」という感じが、楽しいですよ。

    ページごとの文章が多いのですが、子供が飽きることは無く、最後まで聞いてくれました。



    読んで上げてると「これ悪いねー!」「どうなっちゃったの?」せきをきる姿は
    絵本の内容に入り込んでいるンだなと思いました。
    やっぱり最後には、親子で泣かされてしまいました。

    投稿日:2008/09/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わたしはあなたをあいしています」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / 11ぴきのねこどろんこ / 恐竜トリケラトプスとティラノきょうだい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット