新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ストーブのふゆやすみ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ストーブのふゆやすみ 作:村上 しいこ
絵:長谷川 義史
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年12月06日
ISBN:9784569687513
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,348
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やっぱりおもしろい!!

    「れいぞうこのなつやすみ」に引き続いて図書館から借りてきました。
    しばらく放置していて、いざ読もうとしたら娘が
    「もう自分で読んだ」とのこと・・・。
    幼年童話の部類かと思うのですが
    4歳児がページをぺらぺらとめくって絵を見ただけで「読めた」と思うほど、
    幼年童話として、字と絵のバランスがよく
    また、絵の迫力があります。

    個人的には「れいぞうこのなつやすみ」の方がよくできていると思うのですが
    (「れいぞうこのなつやすみ」という設定を借りて、後付した感も否めないので)
    やっぱり、関西弁の絶妙な会話の応酬はおもしろいです。
    あいかわらず、出発にはタクシー(こてこて関西弁では「シ」にアクセント)を利用するところも、私にはなんだかツボ!!
    よくできてます!!

    投稿日:2009/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白おかしかったです

    ストーブが冬休みって一体どういう事だ??

    ストーブに目と口とはながついて
    しゃべってる、そして一緒にスキー旅行に
    いくことになった。
    服は着せるし、一緒に電車にのるし
    かなりありえないけど、息子は楽しそう。
    スキーまでしちゃうのって驚いてました。

    つっこみ所が満載で、そんなわけないやんって
    一緒に関西弁になってしまいそうな
    そんな楽しい絵本した。
    最後になんて言ったのか、考えてみて下さい。

    投稿日:2008/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ストーブのふゆやすみ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / ちいさなあなたへ / 100かいだてのいえ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット