新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぼくののりものなあに」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくののりものなあに 作・絵:はた こうしろう
出版社:ポプラ社
税込価格:\968
発行日:2008年04月
ISBN:9784591094990
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,116
みんなの声 総数 17
「ぼくののりものなあに」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 乗り物たくさん!

    はたこうしろうさんの「くまやとくまふのシリーズ」が気にいった娘が、「くまやとくまふだ!」と言って借りてきました。実際はクーとマーだったんですけどね・・・、よく似てるんです!「くまやとくまふ」でなかった事にちょっぴりがっかりそうな娘でしたが、お話を読んで行くうちに笑顔に。
    クーとマーが家に遊びに来るおじいちゃんとおばあちゃんを、色々な乗り物を乗り継いで迎えに行く、というストーリー。でもそれは実はクーとマーの空想の世界で、本当はごっこ遊びの中でのストーリー。
    子供はこんなごっこ遊びが大好きですよね。我家の娘も例外にあらず。
    乗り物も沢山出てきて、乗り物の名前を覚え始めた頃にも役立ちそうです。
    絵もはっきりしていて、お話もわかりやすく、赤ちゃんから楽しめるような絵本でした。乗り物好きのお子さんに是非!

    投稿日:2009/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても楽しい!

    息子は乗り物大好きですが、のりもの図鑑はイマイチ。
    なんか、いろんなのりものがのってる本がないかな〜
    と探してる時に出合った本です。
    まさに、これこれ!
    クーとマーが乗り物で遊ぶ姿が楽しそうでかわいくて、
    二人の世界に引き込まれました。

    おじいちゃんとおばあちゃんが来る日に
    乗り物を作って迎えに行く、という設定も素敵。
    楽しみながら乗り物を覚えられます。

    投稿日:2009/08/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくののりものなあに」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ほげちゃん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット