みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
4歳4ヶ月の息子に読んでやりました。なぜか紅葉とかける信号のお話です。紅葉がとてもきれいなので見に行こうと信号に出会います。色が変わることから、紅葉だと思い込み、交差点でいろいろと大変なことに。個人的には、なぜ紅葉と信号をごっちゃにするのかよく理解できませんでした。でもまあ信号のことを教えてくれるという意味では、まあまあかな?と。ちょっと無理がある展開ではありますね。
投稿日:2011/12/18
もみじを初めて見たかえるたちは、しゃべくりかえるに 「もとは青いですが、赤になったり 黄色になったりします。 これを こうよう といいますです」 と、教えてもらい早速 「こうよう」を見に行くことに。 道路までやってきた かえるたちは、 「赤かったり 青かったり 黄色かったり」する信号を 「こうよう」と思い込みます。 「こうよう」と「しんごう」に共通点 だなんて発想、 よく思いつきましたよね〜☆ 面白いです。 そして、交通安全の勉強にもなります! 「こうよう(紅葉)」なんて、難しい言葉も覚えられるし、 ママ的には、おいしさいっぱいです☆
投稿日:2010/10/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索