新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いなばのしろうさぎ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

いなばのしろうさぎ 作・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年07月
ISBN:9784323037240
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,632
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いなばのしろうさぎ

    いわゆる、「いなばのしろうさぎ」のお話でした。
    幼稚園児の娘にもわかりやすく、子どもと一緒に楽しく読ませてきただきました。

    「嘘はついてはいけない」など、このお話に込められた教訓もわかりやすくて、良かったと思います。

    投稿日:2020/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 理解できました

    このお話はうっすら知ってるくらいで

    詳しく知りませんでした。

    でも知りたいという気持ちがあったのでよんだところ、

    なるほど、言い伝えられたお話だなと感じました。

    うさぎの安易な考えや、さめの恐ろしさなど

    すべてを含んで、このお話の意味を知りました。

    昔から伝わる昔話ってバカにしてはいけませんね。

    とっても心に残るお話でした。

    投稿日:2013/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • うそやだますことはいけない

    悪賢いうさぎがさめをだまして海を渡ろうとする物語。
    だまされたことがわかったサメは怒ってしまいます。
    うそをつくのは悪い事と子どもに伝えるのは難しく、このようなお話の中でうさぎの気持ちやサメの思いを読みとりながら、善悪を知らせることが出来ました。
    最後には良い神様が出てきて心もあったかくなりました。

    投稿日:2013/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 痛々しい・・!

    向こうの大きな島へ行ってみたいウサギは、
    サメを騙して海を渡ろうと試みます。
    海を渡れるものの、怒ったサメに皮を剥ぎ取られるウサギ。
    さらに通りがかったいじわるな神様に、
    傷口を塩水で洗うように教えられます・・。
    このあたりは、
    いもとようこさんの絵がいくら優しい柔らかなタッチだからといっても、
    痛々しすぎます・・。
    はじめから、サメに本当の気持ちを相談したら、
    向こうの島まで渡らせてくれたかもしれなかったのに・・。
    相手を騙すようなことはいけないし、
    いけないことは自分に返ってきてしまうんですよね。

    投稿日:2011/05/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いなばのしろうさぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット