話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

地面の下のいきもの」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

地面の下のいきもの 作:松岡 達英
絵:大野 正男
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1988年06月
ISBN:9784834008005
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,691
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なかなかないと思う

    ありやありの巣に興味を持つようになった4歳の長女のために読みました。
    こういう内容の絵本ってなかなかないと思います。
    地面の下で虫や動物たちがどのように暮らしているのかとても丁寧に描かれていて、私でも知らないことがたくさんありました。
    水辺の地面の下など、細かい場所別に描かれているのもいいですね。
    地面の下のことを想像すると楽しくなる、そんな絵本です。

    投稿日:2015/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図鑑の様

    土の中、どうなっていると思いますか?
    リアルに土の中の虫や動物の生態が描かれていて
    子どももとても興味を持って見る事が出来ました。
    私が驚いたのは、カワセミ!
    土の中に巣があるんですね。鳥も地面の中で生活する種類もいるとは始めて知りました。
    絵がリアルですが、地面の下がとても解かる一冊です。
    男の子が好きそうです。

    投稿日:2008/12/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「地面の下のいきもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット