新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おつかい」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

おつかい 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1993年5月20日
ISBN:9784834011739
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,644
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おつかいに行くだけで…

    お母さんにおつかいを頼まれた女の子。
    でも外は雨が降っています。
    雨が降ってるからやあよ、足が濡れちゃうからやあよとぐずりますが
    結局おつかいに行くことに。
    でも外に出て大水になったらどうする?
    ボートがひっくり返っちゃったらどうする?とまだまだぐずり続ける女の子。やっとのフル装備でおつかいに出かけようとすると…。


    この女の子「るすばん」でも想像力の豊かさで楽しませてくれましたが
    こちらでも負けず劣らず、とんでもない想像力(妄想?)がふくらみにふくらんで、とっても面白い作品になっています。
    おつかいに行くだけなのに、こんなことになっちゃうなんて。
    そして最後のオチも面白い!息子も大好きなお話でした。

    投稿日:2008/09/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 何にも考えないで、わっはっは!

    図書館で読み聞かせのボランティアをしている方に、「小さい子から高学年の子まで、みんなが大笑いする本だよ」と、薦めてもらった本。うちの子にも、大受けでした!!「ばばばあちゃん」のシリーズが大好きな娘ですが、こんなには笑わったことないよね〜?!と思うくらい、大いに笑ってました。犬が風に飛ばされ、水溜りに落ちてずぶ濡れになる絵で、まず大笑いし(こんなふうに書いても、どこがおもしろいんだかちっとも伝わらないんですけどね!実際に絵を見てみると、ほんとに可笑しいんです!)、おなかがすいたら死んじゃうから、とリュックにキャンディや果物や魚(これは猫の分です!)をいっぱいに詰め込む絵を見て、またけらけら、そして、やっと準備が整い、いざドアの前に立つ場面で、「ええ〜、こんな格好でお買い物行くの〜!」と言いながら、またまた爆笑。初日に3回続けて読みましたが(オチがわかっているのに、それでもおもしろいようです!)、最後は、ぬいぐるみのお友達も横に連れてきて、「おもしろいよ!」と、いっしょに聞かせていました!でも、ずぶ濡れになった犬が、「どこへ行ったのかなあ?大丈夫かなあ?」と、心配もしていました。そして、ページからはみ出たところ(床)を指差して、「きっとこの辺にいるんじゃない?」と、自分自身を納得させていました!
    ナンセンスな絵本って、単純に笑えていいですね! たまには、何にも考えずに、ただガハハッと笑うのも楽しいと思います!

    投稿日:2008/08/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • にゃんことねずみがかわいいよ

    このおんなのこは、おつかいに行くのが嫌で、いろいろ言って
    いるのかしら?それともほんとにいろんなことが心配で行くのが
    嫌なのかしら?私は小さい頃、おつかいに行くのは嫌でした。
    それから大きくなってからは、やっぱりいろんなことを考えて
    心配になって対応策を考えてみたりするような人になってしまった
    気がする・・このおんなのこみたいに「もしも」のためにどっさり
    荷物をもって移動することはしょっちゅうだし(笑)。
    でも、案ずるより産むが易し、なんですよね。最後のページみたいにね。

    いろんなことを考える度に、にゃんことねずみがそれに対応できる
    ものを用意してくれるのが、とてもかわいらしいです。

    投稿日:2012/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 奇想天外

    • さけんさん
    • 20代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳、男の子1歳

    子供が幼稚園から借りてきた絵本です。
    お母さんに頼まれて買い物にいくのですが、外は雨が降っています。
    傘やレインコートこの辺まではそうぞうつくのですが、大雨になったらとかはなかなか創造がつかず読んでいて面白かったです。
    これから梅雨に入り雨がたくさん降るのでちょうどよいときにかりてきたなと関心しました。
    子供にとっても面白い絵本のようです。

    投稿日:2011/05/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おつかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / かばくん / がたん ごとん がたん ごとん / ねえ、どれがいい?

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット