話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ゆうれいなっとう」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ゆうれいなっとう 作:苅田 澄子
絵:大島 妙子
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年07月
ISBN:9784752005551
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,615
みんなの声 総数 24
「ゆうれいなっとう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やってみようかな

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子4歳

    4歳の娘と読みました。

    なっとうをまぜたらゆうれいがでてくるというのが
    なんだかとってもユニークで、
    とっても笑える一冊です。

    我が家もなっとうは大好きなので、
    次に買って来て食べるときには、
    まぜまぜしながら
    「う〜ら〜め〜し〜や〜」と
    ちょっとやってみようかな♪

    なっとうオヒトリサマ一粒ずつだと、
    「う〜」とか「ら〜」とかしか声が出ないという細やかな設定も、
    とっても笑えました!

    投稿日:2015/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖いはずが面白い!

    図書館から借りてきて読みました。
    4歳と8歳の娘、両方に大ヒット!(笑)
    特に4歳の次女は何回もリクエストしてきました。
    お話と絵、両方の魅力でしょうね、きっと(^^)♪

    食べると怖〜い声で「う〜ら〜め〜し〜や〜」と言えるようになる“ゆうれいなっとう”。
    納豆にライバル心を燃やす幽霊の登場に、まず笑ってしまいました。

    本来なら怖〜いはずの幽霊が怖くなくて、納豆の方が怖いなんて(^^)(笑)。
    意外にフレンドリーな幽霊とだいくんのコミカルな掛け合いにも笑わされました。

    読む側としては、とにかくどれだけ「う〜ら〜め〜し〜や〜」を恐ろしく読むかに燃えました(笑)。

    青い顔の幽霊たち、結構怖いはずなのにみんな表情が面白くて笑ってしまいます。
    怖いのが大っ嫌いな長女も、「なにこれ〜!!(笑)」って、笑っていました。

    怖いはずが面白いって、すごいですね!(^^)

    投稿日:2013/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 納豆大好き!

    納豆大好きならおすすめです。
    最初、うぅぅ〜、とうなりながら怖がる感じでしたが、
    一緒になってう〜ら〜め〜し〜やぁと言ってみると
    とっても楽しいらしく、親子で言い合いしてます!
    おいしい納豆のときに試してみてください(笑)

    投稿日:2012/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙の目が怖い!!

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子8歳、女の子4歳

    タイトルに興味がわき、図書館で借りてきたものの、娘は表紙を見るなり、怖がって読みたがらず、すぐには読めませんでした。本棚に表紙が見えるようにたてかけておいたところ、なんだか、私も怖くなってしまい、本を伏せる始末・・・。

    でも、昨夜、思い切って読んでみました。
    表紙どころか、内容も、怖いすぎる!うらめしや〜の言葉が、こんなに怖いなんて。意味を考え始めると、ますます背中がゾクゾクしてくるので、なるべく明るめに読むように心がけ(苦笑)、娘も布団に半分隠れながら聞いていました。

    今まで、いろんなおばけの本を読んできましたが、これほどリアルに恐怖を感じた本は初めてかもしれません。納豆は大好きですが、ゆうれい納豆は絶対食べたくないです!

    投稿日:2012/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 納豆

    納豆の大好きな孫に選びました。

    私は、面白かったのですが、孫にはちょっと怖かったみたいで、納豆が

    嫌いになってしまうんでは(?)と、ちょっと心配になりました。

    だいくんの顔が一番怖かった(?)かな!

    幽霊納豆とは、面白い発想だなあって思いました。

    投稿日:2012/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ゆうれいなっとう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うえきばちです / おうさまがかえってくる100びょうまえ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット