日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
おしょうがつってどんなことするんだろう? どんな楽しいことが待ってるんだろう? という子どもの疑問にズバリ答えてくれる絵本です。 ♪おしょうがつ どんどこどん どんどこ どんどこ どんどこどん と歌うリズムが面白いです。 おせちの由来や年賀状を出すこと、おとし玉をもらうことなど、 楽しく分かりやすく描いてあります!!! とってもお勧めです。
投稿日:2012/01/15
全ページためしよみで、読ませていただきました。 暮れ、お正月を迎える準備から、めでたい年明けまでを、コミカルな絵で描かれています。大掃除や年賀状、忙しいと、つい、おろそかにしてしまうけど、やはり、ちゃんとして、気持ちよくお正月を迎えねばな…と反省しました。
投稿日:2017/12/29
幼稚園年少さんの4歳の娘と一緒に読みました。 大掃除から鏡餅に大晦日の年越しそばに除夜の鐘,おせち料理におとそにお年玉に年賀状,と年末からお正月にかけての様々なことが描かれています。 おせち料理にはそれぞれ意味があると,黒豆,えび,昆布巻き,数の子,たづくり,れんこんなどは豆知識としてためになると思いました。 最後はかるた遊びをしている絵で終わるのもよかったですね。 絵も子供にもわかりやすく親しみが持てて安心して読めました。 日本ならではの年末年始が描かれていて親子で楽しめました!
投稿日:2014/11/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索