話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

するするすとーん」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

するするすとーん 作:新井 洋行
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2012年10月25日
ISBN:9784593560844
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,504
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しい!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    するするする〜とすべって落ちてころがって…
    音と絵が楽しい!
    虹でぼよ〜んとなるところなんて、言葉はなくても子どもがワクワクしているのが分かりました。
    わ〜!こうなっちゃう?という感じで、すごく楽しめる絵本でした。

    投稿日:2017/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い絵本

    4歳次女に借りました。今のこの時期に赤ちゃん向けの絵本を読んでみたらどうなるかなという興味本位で借り始めた赤ちゃん絵本ですが、4歳になってもとっても楽しいようです。6歳長女までも大喜びでした。色もカラフルで見ていてとても明るくなるし、クマの子が落ちて、虹がトランポリンのようになって、そのクマの子を受け止めるとこなんて、とっても素敵。赤ちゃんだけでなく、物語絵本を楽しめる子にも読んでみてほしいです。

    投稿日:2014/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純で明快!

    とってもシンプルなお話です。

    縦にして読む絵本です。

    タイトル通り、だんだん下にするする〜と

    落ちていきます。

    そしてポーンと跳ね返されます。

    カラフルな絵の中に、クロクマの親子が

    とても目立ってよかったと思います。

    投稿日:2013/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 擬音語だけ!

    熊親子の子供が崖の穴に落ちたら、雲を突き抜けて落ちていき、鳥にぶつかって、虹にはねかえされて風船をつかんで親熊のもとへ、、、。

    シンプルな話ながら擬音語だけで出来ている絵本というのは珍しいのでなかなか良いと思いました。色もカラフルですし、良かったです。

    ただ、残念なのはちょっと4歳には簡単すぎた気がします。1−2歳くらい向けかと思います。

    投稿日:2012/11/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「するするすとーん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット