新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

せかいでいちばん おかねもちのすずめ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

せかいでいちばん おかねもちのすずめ 作:エドアルド・ペチシカ
絵:ズデネック・ミレル
訳:きむら ゆうこ
出版社:プチグラパブリッシング
税込価格:\1,540
発行日:2006年03月
ISBN:9784903267241
評価スコア 4.05
評価ランキング 26,812
みんなの声 総数 19
「せかいでいちばん おかねもちのすずめ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなで分かち合った方が

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    1963年に発刊なんですね。

    以前「もぐらとずぼん」を読んだことがありますが、
    この絵本もカラフルで、とってもかわいい絵で
    昔の絵本とは思えません。

    4羽のスズメが見つけた食べ物を分け合って食べるのですが、
    ぼさぼさくんはいつも欲張って、
    見つけても一人で食べてしまいます。

    そんなあるとき、貨物の中の大量の小麦に出会ったぼさぼさくん。
    最初は喜んでいましたが・・・。

    みんなで分かち合った方が
    喜びも幸せも増すんですね。

    ちょっとタイトルが微妙な気もしますが、
    スズメだったら、穀物、
    人間だったら、お金、
    という風刺も込められているんでしょうね。

    投稿日:2021/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ミレルの絵本です。

    「クルテク」でお馴染みのミレルが絵を描いています。
    とても素敵です。
    冬のお話。
    自分本位なぼさぼさくんと、仲間の雀の日常を描いています。
    自分本位な振る舞いから孤独を味わい、友達の大切さを感じたぼさぼさくん。
    気づいて悔い改めた彼も偉かったけど、もう一度受け入れてくれた仲間たちも偉かった!
    今後の娘たちの人づきあいに役立てて欲しいエピソードでした。

    投稿日:2008/10/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「せかいでいちばん おかねもちのすずめ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.05)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット