新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

おとぎれっしゃ しゅっぱつしんこう!」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おとぎれっしゃ しゅっぱつしんこう! 作・絵:間瀬 なおかた
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年07月
ISBN:9784323024523
評価スコア 4.8
評価ランキング 362
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しい!

    列車の駅がたくさんあります!
    日本のおとぎ駅、外国のおとぎ駅、海賊のたからじま駅、竜宮城駅など、それぞれの駅に到着すると、いろんなお話を探しながら読むことが出来ます。
    特におとぎの駅はとても楽しいです!
    絵を見ただけでどのお話かわかるし、探す楽しさもあります。
    もっと続きが見たくなるほどです。

    投稿日:2016/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは絶対に面白いです

    正直なところ表紙から、ここまで面白い絵本だとは想像もつきませんでした。
    汽車に乗って一緒にしゅっぱつしんこう!的な内容なのかなと。
    1ページをめくると、最初の印象としては、人間の顔つきがどれも同じような感じのシンプルな絵だなーと・・
    そこまで好印象を受けませんでした。

    けrどもう1ページめくろうとすると右上部に丸い穴が!!

    トンネルに入るというワクワク感がここから始まります。
    さっきまでの印象とは違って、もう一緒におとぎ話れっしゃのたびに出ている気分です。

    暗くなるページの後に広がる日本のおとぎ話のページは一気に明るくなって、読む人の心を一気に惹きつけます。
    きんたろうに、ももたろうに、かちかちやまに、さるかにがっせんに・・

    いたるところに昔話がたくさん!

    そして次は外国のおとぎ話、海賊の宝島、竜宮城、空、そしてスケールはどんどん広がって宇宙へ!

    果てしなく広がる壮大なスケールに片時も目が離せませんでした。
    そして、最後はゆうえんち。

    ここで、さっきまでの旅が遊園地の中で行われていたことに気づきます。
    一気に現実の世界へ。

    起承転結がとてもわかりやすくて、すごくいい絵本です。

    本当に面白いです!表紙以上の?面白さです。

    投稿日:2016/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • お話がいっぱい

    日本のお話、外国のお話があちこちに散りばめられていて、それを見つけるのが楽しかったです。
    案外、まだ息子の知らない昔話も多いんだなーと思ったので、また昔話も読んであげたいな。
    他にも、海賊や空の上など、色んな駅に停車するのですが、どの景色もとてもワクワクする魅力的なものばかりで、はしゃいで見てました。

    投稿日:2015/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家でも大ヒット!

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    我が家はあまり乗り物系のお話は読まないのですが、
    そんな我が家でも、この絵本は大ヒット!!
    いろんなおとぎ話を探して当てっこするのにハマリました。
    「これは何のお話だろう?」と思うものも結構あったので、
    絵本片手に、お話を調べるのも楽しそう!(^^)
    かなりファンタジーな世界を親子で楽しみました!

    昔話やイソップ童話なんかをある程度知っていると楽しさ倍増です。
    絵がとても細かく書き込まれていてじっくり見入ってしまいました♪

    乗り物好きな子だけでなく、絵本が大好きな子なら
    みんな楽しめるのではないかな?と思いました(^^)☆

    投稿日:2014/10/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おとぎれっしゃ しゅっぱつしんこう!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ラチとらいおん / おおかみと七ひきのこやぎ / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット