話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

あきぞらさんぽ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

あきぞらさんぽ 作:江頭 路子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2018年08月23日
ISBN:9784065123768
評価スコア 4.75
評価ランキング 876
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「明るい秋」が描かれている

    秋の森の本というと、もの悲しい感じ、寂しい感じが主流な気がしているのですが、この本はとても明るく秋を楽しんでいる主人公が魅力。ぷにぷにほっぺの女の子が、おかばんを下げて準備するところから、もう、かわいくてかわいくて。

    5歳の子供も、このシリーズはとても気に入って、いまだに大好きです。
    秋になって、本物の枯れ葉をさくさく踏むのが楽しみになります。

    投稿日:2020/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 散歩していると、いろんな秋らしさを見つけられて、楽しくまねっこ遊びをしている女の子がとても愛らしく感じられました。
    お父さんの登場、空を見上げたラストシーン、自然の素晴らしさもたっぷり味わえて、秋を感じられる絵本です。

    投稿日:2018/11/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あきぞらさんぽ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット