新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

あめだま」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

あめだま 作:ペク・ヒナ
訳:長谷川 義史
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2018年08月
ISBN:9784893096487
評価スコア 4.75
評価ランキング 850
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心の声が聞こえるあめだま

    ペクヒナの絵本の中で息子が一番好きと言っているこの絵本。

    ボクは犬やに出てくる家族の男の子のドンドンが主役。

    ドンドンは1人でビー玉を弾いて遊んでいます。新しいビー玉が欲しくて入った文房具屋で見つけたのは

    不思議な模様のあめだま。

    家に帰って一つ食べてみると、どこからかドンドンを呼ぶ声が聞こえてきます。

    声が聞こえるほうへ行くと、まさかの家のソファーが脇に挟まったリモコンを取ってくれと話しかけてきています。

    そういえば、さっき食べたあめ!
    このソファーの模様とそっくりだ!

    ソファーの愚痴をひとしきり聞きたあと、
    ドンドンは色々な模様のあめをどんどん食べてみます。

    飼っているイヌのグスリの模様のあめ。
    お父さんのヒゲの模様のあめ。

    みんなの心の声とおしゃべりできると、自分の気持ちは話さないとわからない。口に出して思いを伝える大切さに少しずつ気づいていくドンドン。

    他にも葉っぱやおばあちゃんと話したあと、ドンドンは勇気を出します。

    心温まる素敵なラストです。

    息子はお父さんのページがお気に入りなようで笑いながらもお父さんの本当の気持ちを知って嬉しそう。

    私はドンドンのお父さんほど口うるさくしているつもりはないですが、息子からしたら私も同じようなものなのかも。笑

    私はおばあちゃんとお話するところとグスリもおしゃべりできるところが好きです。

    投稿日:2022/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお話

    表紙のデザインと「あめだま」というタイトルに一目惚れして購入した絵本です。
    幼稚園年少の息子はお菓子が大好きなので、お菓子がタイトルになった絵本なんて気に入らないわけがありませんでした。
    子供の絵本と思ったら中身が濃く、素敵なお話でした。
    読み聞かせしている私の方が少し涙ぐんでしまったり、しんみりしてしまう場面もありました。
    こんなあめだまがあったらいいな、こんな気持ちが伝わるといいなとジーンとする絵本でした。

    投稿日:2021/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あめだま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット