もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
エイダは小さな科学者。「どうして?」の言葉が口からこぼれたら、エイダの質問は止まりません!でも、立派な科学者たちは、みんなエイダと同じだったのです。無限の可能性を秘めた子ども達。親の私は、子どもへの声かけや振る舞いによって、大切な子どもの可能性の芽を摘むことも、どんどん伸ばすことにもなるのだと、改めて考えさせられました。子どもからの質問攻めにはなるべく答えてあげたり、答えが分からなければ一緒になって調べたり、1つ1つの親子の日々のコミュニケーションが、大切なのだと気づかされる絵本です。第1弾の「しっぱいなんかこわくない!」もオススメです。
投稿日:2021/11/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / いやだいやだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索