新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

アンジェリーナの ハロウィーン」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

アンジェリーナの ハロウィーン 作:キャサリン・ホラバード
絵:ヘレン・クレイグ
訳:おかだよしえ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2007年09月
ISBN:9784062830096
評価スコア 4.31
評価ランキング 19,952
みんなの声 総数 25
「アンジェリーナの ハロウィーン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ハロウィンとは異なるハラハラとドキドキ

    ハロウィンは子どもにとって楽しいイベントなので、そこで、妹のおもりまで任されてしまったアンジェリーナは、きちんとハロウィンを楽しみつつ役割を全うできるのか心配をしていたら、「案の定」でした。ハロウィンとは異なるハラハラとドキドキが味わえるお話でした。

    投稿日:2024/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ねずみの町のハロウィーン

    このお話はねずみたちの町でのハロウィーンの様子を描いていました。みんなで楽しく仮装の準備をしたり、街を回る姿がとってもかわいくってうちの子はこのお話を聞いて、「早くハロウィーンが来ないかな〜!」なんて言って待ち遠しくなっていました。

    投稿日:2013/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 細やかで美しい挿絵

    ハロウィーンが近づいたので、5歳の娘と読みました。アンジェリーナのシリーズは何冊か読んでいますが、細やかで美しい挿絵がいつも魅力的で、親の方がうっとりしてしまうこともしばしば。今回も素敵なハロウィーンの風景が描かれていました。
    下の子が上の子のマネをしたがって、お姉ちゃんがイライラ。というのが、我が家の姉妹の行動とそっくりだったので笑ってしまいました。結局はちゃんと面倒をみてあげるというのがまた微笑ましかったです。

    投稿日:2012/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • トリック

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    このシリーズを読むのはこの絵本が初めて。
    アンジェリーナが最初どのような子だったのかなど把握していないのですがもうすぐハロウィンって事で読んでみました〜!
    読んであげるなら2歳。となっている割に、文字が多く、2歳には少し難しい内容に感じました。
    5歳の悠でちょうどいいかも。

    ハロウィンの衣装作りやハロウィンパーティ。
    日本ではなかなか見られないイベントが描かれていてとても楽しく参考になります^^
    こんなイベントはやっぱり外国らしいですね〜!!
    日本人が家庭でまねるのとは規模が違う。

    夜に仮装をしてお菓子を貰いに行く様子は大人ながら楽しそうだなって感じました。
    私が子供で外国人ならきっとハロウィンは大好きだったと思います。

    そんなハロウィンの様子も楽しいながら、妹のポリーが行方不明になるという事件まで勃発!
    そんな時のお姉ちゃんの心境もよく描かれています。

    投稿日:2008/10/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「アンジェリーナの ハロウィーン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット