新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

だじゃれオリンピック」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

だじゃれオリンピック 文:中川 ひろたか
絵:高畠 純
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2008年08月
ISBN:9784871101691
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,922
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • だじゃれが最高

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    中川ひろたか・高畠純のコンビによる、だじゃれシリーズの第5弾。
    第1弾「だじゃれ どうぶつえん」
    第2弾「だじゃれ すいぞくかん」
    第3弾「だじゃれ しょくぶつえん」
    第4弾「だじゃれ レストラン」
    に続く2008年の作品ですが、やはり、オリンピックの時に読みたいものです。

    だじゃれだからと、馬鹿馬鹿しいと思うなかれ。
    だじゃれにレベルがあるとしたら、最高峰と言えると思えるものが目白押しです。
    体操種目から始まるのですが、
    「おちてもへいきんだい」
    「たいそう いたそう」
    と並んでいて、いきなりギアが入った感じ。
    次のバスケット種目も
    「ビスケットボール」
    「だんごシュート」
    と、これも力作。
    そんな感じのだじゃれが満載の作品で、最後まで笑いっぱなし。
    子どもから大人まで、幅広くみんなで楽しめる作品だと思います。

    投稿日:2011/12/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だじゃれオリンピック」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / さるのせんせいとへびのかんごふさん / がたん ごとん がたん ごとん / ドングリ・ドングラ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット