新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おしゃべりなたまごやき」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

おしゃべりなたまごやき 作:寺村 輝夫
絵:和歌山 静子
出版社:理論社 理論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1998年04月
ISBN:9784652006627
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,816
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ウチの子大好きです!

    • ススワタリさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    幼稚園でこの絵本を読んでもらったみたいで、すごく気に入って購入しました。
    めだまやきがしゃべるところが特に好きで、そのページを読むときはいつも大爆笑です!
    何度読んでも必ず同じ所で爆笑するので、本当に大好きで飽きなんだ、なあ、と感心します。

    投稿日:2012/04/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 1話1話どれも楽しいです。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳

    王さまはお城にあるとり小屋の戸を開けてしまい、にわとりたちが飛び出して大さわぎです。自分が開けてしまったことを言わないようにと一羽のめんどりに言い聞かせたのですが…。油断なりませんね。
    このお話は最初絵本で読んだのですが、児童書も読むようになった頃、改めて読みました。他にも王さまのお話があり、より楽しめて、ますます王さまが好きになりました!

    投稿日:2021/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 憎めない王さまですね

    寺村輝夫さんの、王さまシリーズの1冊です。
    タイトルにもなっている「おしゃべりなたまごやき」の他、全部で9編の短編が入っています。

    「おしゃべりなたまごやき」は絵本にもなっていますね。
    息子が小さいころ、そちらの絵本で読んで大好きになり、同じ王さまが出てくる児童書があるということで、このシリーズを読み始めました。

    この王さま、わがままだし自分勝手だし、、、でも、どことなくかわいらしくて憎めないんですよね。
    挿絵をみるとヒゲが生えているので大人のようにも見えますが、行動や言動はどうみても子どもです(笑)。

    息子は、短編の中では「おしゃべりな・・」と、「一つぶころりチョコレート」がお気に入りです。

    とても楽しいお話なので、児童書を読み始めたお子さんにお勧めです。

    投稿日:2010/10/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おしゃべりなたまごやき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット