新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ヒヤシンスひめ そらにうかんだおんなのこの あっとおどろくおはなし」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ヒヤシンスひめ そらにうかんだおんなのこの あっとおどろくおはなし 作:フローレンス・パリー・ハイド
絵:レイン・スミス
訳:野坂 悦子
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年06月
ISBN:9784895728089
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,345
みんなの声 総数 8
「ヒヤシンスひめ そらにうかんだおんなのこの あっとおどろくおはなし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ふわふわと

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    ヒヤシンスひめには悩みがあります。
    押さえておかないとふわふわと浮かんで行ってしまうのです。
    なのでいつも重いかんむりや鎖をつけて
    飛んで行ってしまわないように
    固定しているのです。

    いつもたこをあげているボウイという男の子と
    ともだちになります。
    ひょんなことから空にとんでいってしまったおひめさまを
    ボウイのたこが助けるのです。
    それからというものヒヤシンスひめを縛って地面に固定しておくのでなく
    そらで自由にあそんでからたこにしがみつかせて
    地上に戻すことにしたのです。
    発想を転換することで本当に人生が楽しくなるのですね。
    ふわふわ飛んで行ってしまうという少し困った個性をもっていても
    姿勢次第で楽しむことができるのだという
    応援されているような気持ちになります。
    そして楽しいことにともだちは不可欠ですね。

    投稿日:2014/10/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ヒヤシンスひめ そらにうかんだおんなのこの あっとおどろくおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット