話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

どうぶつのおかあさん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

どうぶつのおかあさん 作:小森 厚
絵:藪内 正幸
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1981年10月
ISBN:9784834008517
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,250
みんなの声 総数 111
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵がリアル

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子5歳

    ネコ、ライオンはこどもをくわえて、さるはしがみついて…
    いろんな動物の親子が一緒に移動する様子が描かれています。
    絵がとってもリアルで、動きも確かに確かに!の連続。
    そこにスポットをあてて考えたことがなかったので、おもしろいなぁと感心しました。
    動物が違えば、移動の仕方は違うけれど、お母さんについていったり運ばれている子どもたちがみんな安心している感じが、かわいくってほほえましかったです。

    投稿日:2018/03/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 親子でマネしてみよう

    • ピーホーさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    いろいろなどうぶつの親子の姿がとても丁寧でリアルに描かれています。
    ねこやライオンは子どもをくわえて運び、サルはお腹にしがみつかせ、コアラはおぶって運びます。
    それぞれの動物の特徴がよく描かれていて、どの親子の姿も微笑ましい。
    ねこやライオン、カンガルーの様に、子どもを運ぶことは出来ませんが、他の動物たちの親子の姿を真似て、子どもと遊ぶのも楽しそうですね。

    投稿日:2022/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • なるほどー!!

    幼稚園で借りてきた絵本です。

    うちの子は5歳なのでちょっと簡単すぎる文章ではあるけれど、
    でも象やシマウマのママがどうやって子ども達を運ぶのかかが、
    すごく綺麗な絵で描かれているので、とても勉強になります!!

    子どもも絵を見ながら「象ってこうやって歩くんだねー!」
    「首をくわえて連れて歩く動物もいるんだー!」
    と、とても参考になったようですよ!!

    投稿日:2010/11/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どうぶつのおかあさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(111人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット