話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ダンゴムシみつけたよ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ダンゴムシみつけたよ 文・写真:皆越 ようせい
出版社:ポプラ社
税込価格:\2,200
発行日:2002年07月
ISBN:9784591072981
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,103
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 写真絵本

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    写真絵本です。3歳と5歳の子に読みましたが、まだ3歳の子には早かったかな。5歳の子はしっかりと聞いてくれました。
    私自身、虫が苦手なのでダンゴムシがびっしりな場面等はちょっと「うわー」ってなりつつも読みました。子供は平気よね。
    ダンゴムシの生態がしっかりと描かれていてわかりやすい本だと思います。
    子供にも身近な虫なのもあって楽しんでました。

    投稿日:2016/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルだぁ

    5歳の息子がダンゴムシ好きで、『ぼく、だんごむし』という絵本もお気に入りです。そちらはイラストで描かれていましたが、こちらは写真。なので、もちろんリアルです。
    正直、私はちょと苦手だなぁと思うシーンもあったのですが、子どもたちは大喜び。細かなところまでわかりやすい写真の数々に、いちいち声をあげていました。
    大型絵本もあるようなので、大勢への読みきかせにつかっても盛り上がりそうです。

    投稿日:2015/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真がわかりやすい!

    • jujuさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子4歳、女の子2歳、男の子1歳

    先日5歳になった息子が3歳の頃からずっと大好きな絵本です。
    内容はすっかり覚えてしまっていると思うのですが、だんごむしを見かける機会が増えてくる春、息子は毎年ウキウキした様子でこの絵本を開いています。
    脱皮、おすとめすの見分け方、お腹にたくさんの赤ちゃんがいるお母さんの様子…身近な虫なのに知らないことばかりで、初めて読んだ時は息子だけでなくわたしも驚きの連続でした。
    また写真がとてもわかりやすく、当時3歳になりたてだった息子もすぐにおすとめすの見分け方など覚えていました。

    投稿日:2014/05/31

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ダンゴムシみつけたよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット