新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

まほうのマフラー」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

まほうのマフラー 作:あまん きみこ
絵:マイケル・グレイニエツ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2002年01月
ISBN:9784591070413
評価スコア 4.83
評価ランキング 153
みんなの声 総数 45
「まほうのマフラー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心のささえ

    とむくんのマフラーを大切に思う気持ちを読むと
    どれだけお父さんが大好きだったかが分かります。

    お父さんに限らず、大切な人をなくしたとき
    人は心の支えを失うのかもしれない。
    それが小さな子供であれば受け入れるのはとても大変なこと。。。
    そんな時、まほうのマフラーの様に側に支えとなる
    モノを渡したとむくんのお母さんの愛情に心打たれました。

    子供は、「お父さんがマフラーそろそろ返してねって
    言ったから、マフラー飛んでいったのかな」と言いました。
    もう少し大きくなったらこの本の意味が分かるのでしょう。
    マフラーの様な緑の空は、子供にもすがすがしさを届けて
    くれました。

    投稿日:2011/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • お父さんのマフラー

    お父さんのマフラー。みどり色のマフラー。
    そのマフラーをすると勇気がでてくるというお話です。
    とても印象的な絵で、みどりの色がとても素敵です。
    月曜日、火曜日と一日ごとに話が進むのも印象的。
    最後まで読むとじんわり胸にきます。

    ただ、ちょっと絵と字が重なって読みにくいページがあったかな。
    絵本の挿絵ってカンジではなく、力強い絵なので仕方ないのかな。

    投稿日:2011/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジーン・・・・・・

    かあさんが巻いてくれた
     「とうさんの みどりの マフラー」
    僕、なんだかいつもとちがう。。。
    ちょっとだけ頑張れる!!
    そしたら楽しい事がいっぱいおこる!!
    そっかぁ・・・・・・・
    とうさんのマフラーは「まほうのマフラー」なんだ!!

    この気持ち「わかるわかる」と思いました。
     息子はどうだったかな・・・

    切ない話なんだけど勇気をもらえる
     そんな感じの絵本でした。

    イラスト 素敵です!!
    質感が感じられるし「みどりのマフラー」のみどりがとっても印象的。

    「勇気」について考えたい時に良い絵本かもしれません。

    投稿日:2009/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まほうのマフラー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット