みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
いろいろな生き物・自然が,どういう一生を送るのかということにスポットを当てた図鑑です. 動物図鑑,植物図鑑,昆虫図鑑・・・といろいろありますが,いつ生まれてどれくらい生きるのかなんて書いてある図鑑はそうはありません.とても勉強になる図鑑でした. びっくりしたのはダンゴムシの一生.3年〜5年なんだそうです.けっこう長いんだなあと思いました. 生まれてから大人になるまでの過程の写真もあってとても分かりやすく,息子も真剣に写真を見ていました. 図書館で借りて読んだ図鑑ですが,うちにも欲しいなと思う1冊です.
投稿日:2015/04/15
5歳のこどもは最近曽祖母が亡くなったのをきっかけに死について考えるようになりました。そこで生き物には全て終わりがあるということも知って欲しかったし、なかなか一生が一目瞭然で分かる図鑑ってないよなと思ってこの図鑑を読みました。アゲハやセミ、カエルなどポピュラーなものから雲とかものってます。それによかったのはその生き物の平均寿命がのっているということです。オニヤンマならヤゴ時代は5年生きておたまじゃくしや小魚を食べるとか写真で分かりやすくです。子供も分かりやすいようで食い付いてました。
投稿日:2014/02/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索