新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

うちにあかちゃんがうまれるの」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

うちにあかちゃんがうまれるの 作:いとう えみこ
写真:伊藤 泰寛
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2004年12月
ISBN:9784591083710
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,092
みんなの声 総数 41
「うちにあかちゃんがうまれるの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 命の誕生

    息子は、お兄ちゃんお姉ちゃんになる絵本が大好きなので、借りてみました。
    1人で黙々と読んで
    「赤ちゃんの名前、そらとって言うんだって!」
    と報告されました。

    私は、その後に1人で読みましたが、感動しました。家族で迎える出産って本当に素晴らしい、こんなに命を感じる出産があるんですね。
    写真だからダイレクトに伝わってくるものがあると思います。
    息子以上に私が気に入ったので購入しちゃいました。

    投稿日:2015/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 命の誕生

    • ヤキングさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、女の子5歳

    最近、5歳の娘は赤ちゃんに興味津々です。
    お友達の弟、妹に熱視線を送り、私が娘の妊娠中、出産時のことを聞いてくるようになりました。
    そんなときに見つけた本です。

    お姉ちゃんになった、まなかちゃんが赤ちゃんを待ちわびている様子を見ては、「ママも楽しみだった?」と聞き、
    痛みに耐えているお母さんを見ては、「ママも?大変だった?」と聞き、
    産まれたばかりの赤ちゃんとお母さんをつなぐへその緒を見ては、「これは何?わたしもあったの?」と聞き、
    5年もたって、出産時の様子を忘れかけている私にとっても、写真を見ながらいろいろ思い出し、改めて娘の成長を実感することができました。

    親子で一緒に読みたい絵本です。

    投稿日:2015/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアル

    写真絵本なのでとてもリアルです。つい最近おねえちゃんになったばかりの孫に選びました。手術室の前を頑固に動こうとしなかった孫は、きっと孫なりにおかあさんが心配だったんだと思いました。この写真のお陰で孫なりに少しは赤ちゃんが生まれるということを理解できたかなあって思いました。

    投稿日:2012/12/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うちにあかちゃんがうまれるの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット