新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

りんごのきに こぶたがなったら」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

りんごのきに こぶたがなったら 作:アーノルド・ローベル
絵:アニタ・ローベル
訳:佐藤 凉子
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1980年
ISBN:9784566002395
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,520
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おかみさんの逆襲が面白い!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子0歳

    なまけもののおひゃくしょうさん、
    なんとか言い訳をしてのらりくらりと寝てばかりいます。
    「にわにこぶたがさいたらな」
    「りんごのきにこぶたがなったらな」
    「そらからこぶたがふってきたらな」

    このおひゃくしょうさんの発想もとても面白いのですが、
    なによりもそれを全部実行してしまうおかみさんがスゴイ!
    りんごの木にロープで豚をくくりつけてしまったおかみさんの絵が
    とっても印象的です。

    そして最後はおかみさんの逆襲!
    あわてたおひゃくしょうさん、おかみさんに土下座をして
    もうけっしてなまけはしませんと誓います。

    全体的にとってもコミカルですが、
    最後はほんわかとハッピーエンドなのがとってもいいです。
    絵も面白いので、5歳の息子も大変気に入り、
    何度も何度も読みました。

    投稿日:2012/01/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 行動力には恐れ入ります

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    読めば読むほど、この怠け者のお百姓に
    腹が立ってきます。

    自分が育てると言ったくせに
    まったく世話をしようとせず、
    おかみさんに声を掛けられても
    言い訳ばかりして起きてこない。

    よくもまあ、おかみさんも愛想をつかさないものだと
    あきれながら読んでいました。

    おかみさんもなんとかして
    お百姓を働かせようと
    木にブタをつるしたり、
    その行動力には恐れ入ります。

    投稿日:2020/10/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「りんごのきに こぶたがなったら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット