みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
「わかがえりの水」ですが、幼児向けに易しい文章になっていると思います。 カバーにも、タイトルにもあるように、赤ん坊になってしまったおばあさんのその後に焦点が当たっているのが特徴だと思います。 若返ったおじいさんが、孫の世話をするように、お嫁さんを育てるという、二人の関係の変移が面白く感じました。
投稿日:2020/02/03
おじいさんが、山へ薪を拾いに行ったとき見つけた滝。 その水を飲むとじいさんは若返りました。 驚いておばあさんに飲んでみなされ、と言うと おばあさんは・・・ 日本むかしばなしのひとつですが、いもとようこさんの絵で読むと、いっそう楽しく読めます。 とても可愛く素敵に描かれているので、良かったです。
投稿日:2016/05/02
若返りの水を飲んだ、おじいさんとおばあさんのお話です。 「若くなりたい」と水をたくさん飲んだおばあさんは、赤ちゃんになってしまいました。 きっと、「欲張ってはいけないよ」という教訓なのでしょう。 でも「おじいさんのために、若くなりたい」という気持ちは、共感できますね。 それに、赤ちゃんのおばあさんをおんぶしている、おじいさん。 笑顔でお世話していて、なんだか幸せそうに見えました。
投稿日:2015/06/06
いもとようこさんの昔話は絵がとても優しい感じがするので、親子で気に入っています。 ストーリーはおじいさんが山の中で偶然見つけた滝の水を飲むと若者になりました。その話をおばあさんがきき、若返りの水を飲みに出かけるのですが・・・・。 とってもユニークなストーリーで娘はえ〜とびっくりしながらもおもしろいねと喜んで読んでいました。大好きな絵本の1冊になりました。なかなか現実的にありえないという点も面白いんでしょうね。 昔話は語り継がれてきただけあって、面白い話がたくさんありますね。 娘にもたくさん読み聞かせてあげて、語り継いでいってほしいです。
投稿日:2012/06/04
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索