みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
大型フェリーにも、観光船にも、自衛隊の船にも乗ったことがありますし、 漁船やタンカーなども港で目にしたことがあります。かなり船を知って いたつもりでいましたが「せいそうせん」などという種類の船があるなんて 知りませんでした。 まだまだ知らないことがたくさんあるなあ・・ということを 「こどものとも」や「かがくのとも」を読む度に実感させられます。 娘も、もちろんこの船を観たことがないので、港に行く機会がある 時には注意深く海上を眺め、この愛らしい船をみつけることができたら いいなあと思います。どんな風にごみを吸い込んでいくのかも できれば観てみたいなあ。 娘はこの船に乗りたいそうですが、「フェリーには乗ることはできても この船はお仕事するための船だから、残念だけど無理だよ」と教えました。
投稿日:2012/06/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索