みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
中秋の名月で、今年はきれいに月を見ることができたので、満月を楽しめる本を探してこちらを選びました。 空を見上げて、やせ細ったお月様に驚いて、まあるくなくっちゃ!とたくさん美味しいものを食べさせてくれるおばあさん。我が家の5歳は月の満ち欠けをしっているので、クスクス笑いながら読んでいました。
投稿日:2022/09/20
細くなったお月様にスープをごちそうしたり、大きなピザをごちそうしたり。 お月様がだんだん大きくなっていく変化にワクワクしました。 どんどんてんこ盛りになっていくお料理にもびっくり。シンプルだけど楽しい絵本です。
投稿日:2018/07/06
ほそ〜い月を見て、おばあさんは大慌てて料理を始めます。できた料理を食べているお月さまは、とってもおいしそうに食べています。おばあさんとお月さまのユニークな表情が、さらにお話を盛り上げています。ラストのオチも面白くて、親子で笑えました。
投稿日:2017/10/14
息子が、この本おもしろいんだよ!と教えてくれました。 ほそーーいお月様を見て「おったまげた!」おばあさんが、せっせせっせと料理を作って、お月様に食べさせていくのですが、どの料理も美味しそうで・・・お月様が羨ましくなっちゃいます! 最後に、おばあさんが満足するまるさになって空に帰っていったお月様。めでたしめでたし〜かと思ったら、また「おったまげた!!」 最後のオチが、息子は好きみたいで何度も読んでいました。
投稿日:2016/07/22
表紙の絵とタイトルを見て、これは楽しそうと購入しました。保育園・小学校低学年にさっそく読み聞かせデビュー。やはり表紙とタイトル紹介ですでに「 クスリ 」と笑いがおき、せっせ、せっせとおつきさまに料理を作るダイナミックなおばあさんとそれをおいしそうにいただくおつきさまに、ほっこり笑顔…最後はとっておきのあれ…に「ケーキ!ケーキ!」の声。でも…ラストシーンのおつきさまを見て…「半分食べれば良かったのに…」子供らしい声が返ってきました。夜空を見上げてお父さん、お母さんに今日のおつきさまは…なんて言うのかな?
投稿日:2015/11/16
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索