みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
だまし絵って、ついついじーっと見てしまいます。 そんなだまし絵を取り入れた絵本なので、やっぱりじーっと見てしまいますが、なんで見え方が変わってしまうのか、考えてみても謎は解けず・・・。 小さなお子さんが図書館でこの本を見ていましたが、どのくらいからだまし絵のおもしろさを理解するようになるんでしょうね。 我が子はわかっているような、よくわからない反応をしていました笑。
投稿日:2024/11/19
大工になりたい男の子が、大工の見習いとして建築現場に参加しますが、男の子が担当したところだけ何やらおかしな造りになってしまいます。一見普通に見える絵ですが、よ〜く見てみるとおかしなことになっていて、だまし絵がうまく組み込まれていました。本を逆さまにしてみる場面もあり、子どもといっしょに楽しめました。建物の骨組みを活かしただまし絵になっていて、青山さんらしい作品だなと思います。
投稿日:2017/06/05
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索