新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

4こうねんのぼく」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

4こうねんのぼく 作・絵:ひぐちともこ
出版社:そうえん社
税込価格:\1,320
発行日:2005年12月
ISBN:9784882642329
評価スコア 4.85
評価ランキング 93
みんなの声 総数 38
「4こうねんのぼく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 父子家庭のお話

    一読したとき、父子家庭とは気がつきませんでした。
    でも、よくよく読むと、みんなで外食しようかっていうのに、ママは不在です。
    ママは数年前に亡くなっていたようで、子どもの可愛らしい発想の一部でそのことを理解しました。
    関西在住なので、関西弁は読みやすいです。
    悲しみを乗り越えたあとの元気で楽しい一家の様子に、元気を貰えると同時にホロリとます。
    5歳の子どもには、まだ全ては理解出来ていませんでした。でも純粋にお話を楽しんでいました。
    手元に残したいお話です。

    投稿日:2014/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 重いテーマだけれど、、、

    明るいタッチで描かれていますが、本当に奥の深い絵本だと思います。
    重いテーマではあるのだけれど、切なく、すがすがしく、そしてなぜか幸せな気持ちにさせてくれます。
    『死』という言葉こそ出てきませんが、十分に死について考えさせられます。そして生きる勇気をあたえてくます。
    5歳の娘にはまだ内容を理解するまでは難しいけれど、関西弁の文章で書かれてるので今はそれだけでかなり楽しめています。
    もうすこし大きくなって理解できるようになったときに読み返してほしいなと思っています。

    投稿日:2011/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「4こうねんのぼく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット