新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

よふかし にんじゃ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

よふかし にんじゃ 文:バーバラ・ダ・コスタ
絵:エド・ヤング
訳:長谷川 義史
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年12月10日
ISBN:9784895728621
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,251
みんなの声 総数 24
「よふかし にんじゃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 予想外のオチ

    正体不明の者が家のなかに忍びこみます!
    「何者なんだろう?」、「何をするつもりなんだろう?」とドキドキしながら読んでいると、予想外のオチが待っていました。
    最後のシーンには、思わず、子どもと一緒に笑ってしまいました。
    おもしろい絵本でした。

    投稿日:2021/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素晴らしいネーミング

    切り絵のコラージュで描かれたオシャレな挿し絵。忍者を海外の人が描くとまたちょっと違った雰囲気になるんですね。
    そのスタイリッシュな絵に、長谷川義史さんの大阪弁が意外にマッチして、独特の世界が展開されていました。
    「そうきたか!」と大人もうなる展開。子どもたちも一度読んだだけでは「?」だったようでぽかんとしていましたが、読み返して、納得していました。
    それにしても「よふかしにんじゃ」とは、素晴らしいネーミング、あっぱれです。

    投稿日:2014/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迷惑な忍者ごっこ

    このお話は、子供が夜遅くに忍者になりきってこっそり忍び込みアイスを食べるというお話でした。結局ママ代官に見つかってしまってベッドに連れ戻されるのですが、うちの子はこのなりきっている感が面白かったみたいで大笑いで見ていました。

    投稿日:2014/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長谷川義史さんの訳

    5歳の息子達と一緒によみました。忍者の絵本なんですが長谷川義史さんの訳になっているので作者のバーバラ ダ コスタさんは外国の方なんですよね。面白い絵本なのかなと思っていたのですが今まであまりみたことの内容は感じで全く内容は違うけど子ブタのオリビアみたいな感じがしました。絵がインパクト大です。忍者の動きがよくあらわれてます。

    投稿日:2014/04/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「よふかし にんじゃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット