新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ゆきのひ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ゆきのひ 作・絵:加古 里子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1967年10月
ISBN:9784834001174
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,463
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雪のある暮らし

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    我が家は、めったに雪の降らない地域にあるため、子供達は雪にとても憧れています。冬になるとこういった雪景色が描かれた絵本を見たくなります。加古さん独特の一昔前の田舎の雪のある暮らしぶりががめんいっぱいにどのページも描かれていて、わくわくします。雪によって、列車が止まったりするトラブルについても描かれていて、楽しいだけではない、雪の厳しさも知ることができました。

    投稿日:2012/01/05

    参考になりました
    感謝
    2
  • ゆき降らないかなぁ

    • 1姫2太郎ママさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子16歳、男の子14歳、男の子 6歳

    雪が降った日に図書館で借りてきました。ちょっと懐かしい感じの山間に雪が降り始めた頃からずんずんと積もってしまうまでの一部始終が描かれています。雪国で暮らす様子や子供たちの遊び、使われている道具や雪国ならでは(雪語とでも言いましょうか)言葉がところどころに添えられているのも勉強になります。6歳の息子は、お母さんと子供たちが、雪が解けるよう温かい水が出るようにしてある町にお買い物に行くシーンが好きで、登場人物が買い物している様を絵で確認しながら指で押さえていました。楽しいばかりではない、雪国のご苦労もご家族の心配も丸ごと伝えられる素敵な冬の絵本の1冊でした。

    投稿日:2010/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 少し昔の雪国の暮らし

     少し前の時代の雪国の人々の暮らしの様子が、描かれています。
     雪についてのいろいろな言葉が出てきて、おとなでも「へえ〜」とため息が漏れます。
     また、かまくらで過ごす子供たちの楽しそうな様子に、わが子は、「ぼくもかまくらはいってみたい」と言っていました。
     また、吹雪、雪下ろしなど雪国の大変なところもきちんと紹介されているところも、いいと思います。
     雪の中で、心を通わせ生活している人達の温かさが伝わってくる絵本です。

    投稿日:2010/01/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪が積もらない地方だからこそ

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

     私にはどこかしら懐かしさを感じさせる絵本でした。6歳の娘には、自分の知らない時代、知らない世界に興味が引かれたようです。お話は、楽しい部分ばかりが印象に残ったようで、
    「雪が降ったらいいのに。スキー行きたい。」
    としきりに言っています。
     雪が積もらない地方だからこそ、興味が持てる絵本だったのかもしれません。娘のために、雪が積もる地方へも出かけてみようと思いました。

    投稿日:2009/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪国の生活がよくわかる

    雪の降る地方の生活がよくわかります。
    私たちが住んでいるこのあたりでは、雪が降るといっても、ほとんど積もることはなく、1年に何度か積もる程度。
    だから、あまりピンとこない部分もあったでしょう。
    わらぐつや、かんじきなど、聞きなれないものもたくさん出てきて、少し古さも感じる絵本ですが、たくさん雪が降ると、町はこんな感じになるのね、といった様子がとてもよく伝わる絵本です。
    別世界の話のようであり、なんとなく、なつかしさを感じる話のようであり...すみずみまで絵を見ると楽しいですよ。

    投稿日:2008/11/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ゆきのひ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぐりとぐらのえんそく / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット