みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
わかりやすい言葉で深く考えてしまう。 ヨシタケシンスケさんの絵本はいつも考えてしまいます。 なにげない、そんな強いフレーズでもないのに、その言葉にしばらく考えてページが進まなくなくなります。 ただ作者が決めた明確な答えを用意して押し付けてくるわけでもなく、深く自分自身に問いかけれる絵本です。 いい絵本です。
投稿日:2020/02/18
「にんげんってなんだろう!ちきゅうってなんだろう!」と、読み聞かせを終えたとき娘が言っていました。哲学…?! 普段気にもとめずに使っている言葉をふと「どういうことだろう」と深掘りする本でした。こんな哲学的な話ができる友達が学校にいたら楽しかっただろうなぁ〜。
投稿日:2025/01/07
なんだろうなんだろう、「学校」ってなんだろう。つい忘れ物をしちゃうところ?各学年の教科書記載の哲学的、道徳的価値について、考え始めるきっかけを与えてくれる絵本です。1度と言わず、何度も何度も読むことで自分自身で深く考えることが出来ると思います。
投稿日:2022/10/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索