みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
てんてん(濁点)があるかなしかで言葉の意味がガラリと変わる様子が分かりやすく描かれています。言葉っておもしろいな〜と発見するいい機会になると思います。小学校低学年くらいの子たちに盛り上がりそうだなと思いました。
投稿日:2023/02/23
濁点のある無しで、こんなに話が変わってしまうという言葉遊びです。 想像するととてもユーモラスなお話になっていて、楽しく濁点のことが覚えられる絵本です。 読み聞かせの合間のお遊びとして、使ってみたい絵本です。
投稿日:2022/06/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索