新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

だいじなはこをとりかえせ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

だいじなはこをとりかえせ 作:M・W・シャーマット
絵:M.シマント
訳:神宮 輝夫
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,362
発行日:初版 2002年2月
ISBN:9784477014777
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,618
みんなの声 総数 7
「だいじなはこをとりかえせ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 推理は本格的

    最近、6歳の娘がハマっている「めいたんていネートシリーズ」。ひとりで読むこともあるのですが、やっぱりまだ読んでもらう方が好きなようで、一緒に読んで楽しみました。
    ネートが依頼されて捜査するのは、身近に起きるどうでもいい(といっては失礼ですが)事件ばかり。でも推理は本格的で、きちんと筋道が立っています。
    今回は変わった女の子ロザモンドの依頼。空箱を探すという、これまた、それって必要?って思わず言いたくなる依頼でしたが、やさしいネートは愛犬のスラッジと共に箱探しに乗り出します。
    大人にはすぐにわかってしまうトリックですが、子供は真剣。娘は全然予想がつかなかったようで、最後まで感心しきりでした。
    きっとまた同じパターンなのだとわかっていても、また別のお話を読みたくなってしまうシリーズです。

    投稿日:2014/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり変わってる〜

    めいたんていネートシリーズの1冊。
    今回は変わり者の女の子、ロザモンドの依頼です。
    「ろざもんど」と名前が書かれた特別な箱が無くなったので
    探して欲しいとか。
    一見、どうでもいいようなただのダンボール箱なんですが
    ねこのスーパーヘックスが初めてねむった箱と言うことで
    特別なんだって。やっぱり変わってるね〜。
    と、息子も初っぱなからこのおかしな箱を探す価値はあるのか?と
    おかしくてたまらないようで、ふふ〜♪と笑ってました。
    さあ、今回もネートの推理を一緒に楽しむのですが
    息子は、いつも道に迷ってるクロードのお話しを聞いて
    「わかった!」と、すぐにわかったようで
    読後はネートよりも先に事件の真相がわかったことをよろこんで
    帰宅したパパにもお話ししてましたよ。
    それにしても、ロザモンドは不思議な商売を毎回してますが
    お客さんはどのくらいいるのでしょう?と
    気になりますね。そんなロザモンドのことをいろんな商売ができて
    いいな〜と、密かに思ってる息子でした。

    まだまだ息子の探偵ブーム&
    不思議キャラとの出会いがまだまだ続きそうですが
    次回はどんな事件が待ってるのでしょう?

    投稿日:2008/10/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「だいじなはこをとりかえせ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット