新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

クリスマスの ふしぎな はこ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

クリスマスの ふしぎな はこ 作:長谷川 摂子
絵:斉藤俊行
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2008年10月
ISBN:9784834023800
評価スコア 4.83
評価ランキング 145
みんなの声 総数 79
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供の夢が詰まった箱

    ある日見つけた不思議な箱。
    なんと、のぞいたらサンタさんが!
    それからも、箱のことは誰にも言わないで、こそこそと何度も中身を確かめる男の子。
    サンタさんはプレゼントを準備したり、そりで走っていたり。
    最後にのぞいたときには、
    サンタさんはなんと、もう近くまで来ていました。
    短いお話ですが、夢の詰まった素敵なクリスマス絵本です。

    投稿日:2020/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても素敵なお話でした。

    あるひ男の子が拾った箱の中にはサンタさんの世界が入っている、というお話でした。
    2〜4歳向けと書いてありましたので、6歳の息子には少し幼かったかもしれませんが、読み終わったときに幸せな気持ちになる、とっても素敵なお話でした。
    クリスマス前に、いっぱいクリスマスの絵本を読んであげて、ワクワクな気持ちにさせてあげたいです。

    投稿日:2016/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本のクリスマス

    小さな箱の中は、サンタの世界でした。
    ふたを開けて、覗き見するようです。

    子供は、この箱やサンタに注目していましたが、私が気になったのは、「ぼく」の家です。
    少し前の時代の一般家庭かと思います。
    クリスマスの飾りつけやツリーはあるものの、外国のようにクリスマス一色になりきっていなくて、日常風景がそのままになっているあたりが、日本のクリスマスっていう雰囲気に思いました。

    投稿日:2011/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  •  ぼくは、偶然軒下でサンタのいる箱を見つけて、自分のベッドの下に置きます。
     ぼくは、お父さんとお母さんとの会話で、今サンタさんがどうしているかを話し、そのたびに箱の中を見に行きます。
     クリスマスがくるのを楽しみにしているぼくの気持ちと、それを温かく見守るお父さんお母さんの表情にこちらも、心が、ほっこりしてきます。
     平凡だけれど、温かい「日本のクリスマス」が描かれています。
     そして、こんな箱が、あったら一度のぞいてみたいです。

    投稿日:2011/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 安心させてくれる箱ですね

    小さな男の子が主人公。
    ひょんなことから見つけた箱のなかには、なんとサンタさんの姿が!

    このページを読んだとき、私は大人ですので「もしかしてこの子がサンタさんを知らぬ間に閉じ込めちゃうのか??」なーんてうがった考えをしてしまいましたが・・・
    ぜんぜん違いました(笑)

    子どもって、不思議なことでも、そのまままるごと受け入れる力があるんですよね。
    なぜこの箱の中にサンタさんが見えるのか。
    それが現在のサンタさんの様子だとわかるのか。
    そんな疑問を抱くことなく、素直に受け入れるんですね。

    箱をあけるたびに、シチュエーションが変わっています。
    出発前、ちょうどソリにのって出発するところ、見知らぬ町の上を飛んでいるところ・・・
    12月24日は、子ども達にとってはどきどきの一日ですよね。
    いつサンタさんが来てくれるのか。
    出来ることなら、起きて待っていたいけどそうもいかない。
    でもちゃんとうちまで来てくれるのか心配・・・
    これはそんな子ども心を安心させてくれる、ほんとうに不思議な箱なんです。

    サンタさんを信じている子どもの気持ちに寄り添う、かわいらしいクリスマス絵本です。

    投稿日:2010/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんは本当に本当に居るんだよ。

    • ススワタリさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    最近年上の兄弟が居るお友達からの入れ知恵で、「サンタさん」の存在を疑い始めた息子。
    「サンタさん」は夢があるのと同時に、この時期私のゲンコツより良く効く特効薬なのです。
    正体を明かすのはまだまだ幼い気がして。
    そんな時にこの絵本と出会い、早速読んで聞かせました。
    顔がぱっと明るくなり、目を見張る・・・
    「サンタさんはやっぱり居るんだね!!」
    確信に変わった一瞬でした。
    今年のクリスマスイヴもワクワクしながら眠ることでしょう。
    サンタさんは本当に本当に居るんだよ。

    投稿日:2009/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「クリスマスの ふしぎな はこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん / うちのパパってかっこいい / まじょのルマニオさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット