だんろの前でぬくぬくとろとろとあったまったような
気持ちになりました。
こんな風に眠っている毛皮を着た動物達とくっついて、
暖炉の火を眺めるのは、落ち着いた優しい気持ちになる
だろうなあ。
うさぎさんが妙におとなびていて、私はちょっと苦手
でしたけれど・・「つかれたら やすめばいいんだ、
むりしないで じっと してれば げんきに なるさ」の
この言葉は、どのくらいの人にむけて言っている言葉
なのかしら?小学校も高学年くらいからかしら?
1年生の娘がこの言葉に反応したらちょっと寂しいかも、
と思っていたのですが、娘が反応したのは、「ふとった
たぬきみたいな ねこだなあ」というところでした(笑)。
けらけら笑っていました。
ああ、よかった。娘はちょっと疲れたりしていなくて
単純そのもので、と安心しました。