新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

あめふりの おおさわぎ」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

あめふりの おおさわぎ 作・絵:デイビッド・シャノン
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年07月
ISBN:9784566007475
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,665
みんなの声 総数 41
「あめふりの おおさわぎ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雨があがれば全てが解決

    「あめふりのおおさわぎ」
    まさに題名のとおりの絵本でした。
    雨がぽつぽつ降ってくると...たしかにあわてるのよね。早く帰らなきゃとか、ぬれないところに行かなきゃとか、あれして、これして...もう!ちょっと見てないで手伝ってよ!なんていうことになりますね。
    それをみんなでやっちゃったのが、この絵本です。
    どんどん連鎖反応をおこして、たいへんなことになっていく街。
    でも...雨があがった途端。不思議や不思議、すべてのことがまぁ〜るくおさまっていくんです。
    空には虹までかかってね。
    で、空がぱっと晴れ、雲の切れ間から太陽がのぞくと、ほんとに、こういう気持ちになるよね、っていうもよくわかる。そういう人間の心理をよくついてますよね。
    最後が、晴れやかに終わるところが、とても気持ちいいですね。
    テンポがいいので、学校での読み聞かせにもむくかな。

    投稿日:2008/10/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • イライラ絵本

    雨って、ほっとするのにねぇ。
    読中の娘の感想です。
    私としてはほっとすることもあるけれど、イライラすることもあるのでわかるのですが、それにしてもここまで波及するか?とおかしかったです。
    雨ひとつでいちいちこんなことになっていたら、雨の多い日本人はやってられませんね!

    一人一人の動きを追ったり、同じ場所の最初と最後で違うムードになっているのがおもしろかったようです。
    そして虹が出て事態が急速展開するのもおもしろかったよう。
    これまた ほっとして終わりました。
    ある程度 世をわかっている年長〜小学校だと、こんなことあるか〜?!と笑えていいのではないでしょうか。

    投稿日:2008/07/04

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あめふりの おおさわぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット