新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おおきなテーブル」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

おおきなテーブル 作:森山 京
絵:広瀬 弦
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:2001年06月20日
ISBN:9784591068687
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,289
みんなの声 総数 14
「おおきなテーブル」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大人にもおすすめです。

    森山京さんの絵本だけあって,やっぱり素敵でした。
    この絵本,小学校1年生になったばかりの娘が学校で読んできました。
    小学校1年生のクラスにこんな絵本があることが何だか嬉しくも思った親の私です。
    いずれ生きているものは年を取ります。家族構成も変わっていくでしょう。
    とても深く味わいある絵本に思いました。
    思い出が生きていく糧にもなるんですよね!
    子供だけでなく大人にもおすすめの絵本に思いました。

    投稿日:2017/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族の形は常に変わる

    • お豆腐さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子6歳

    「ミーノのおつかい」という絵本の絵に惹かれて、広瀬弦さんの作品で絵本ナビさんで検索して、みつけた絵本です。

    うさぎのおばあさんのおうちのテーブルを真ん中にした居間だけを描いています。時間の流れとともに、子供が成長し自立、結婚したり、それぞれ、やりたいことに向かって生きていく、どこの家にもあることですが、なんだか読み聞かせをしながら泣けてくるお話です。小さい頃は、あんなににぎやかだったのになぁと。

    私も子供の頃は、ずっと家族は変わらないと思っていましたが、どんどん変化して、これからも変わっていくのでだと思います。

    今の一日、一日、一緒に暮らしていられる家族との時間を大事にしたいと読んでみて思いました。

    投稿日:2013/11/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おおきなテーブル」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / バムとケロのおかいもの / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット