話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

しごとば 東京スカイツリー」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

しごとば 東京スカイツリー 作:鈴木 のりたけ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2012年04月25日
ISBN:9784893095428
評価スコア 4.75
評価ランキング 837
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 見事でした。仕事にも興味を持ってくれました。

    鈴木のりたけさんのしごとばシリーズを読むのは初めてでは無いのですが、興味津々でのめり込んで見ている子供達の姿を見たのは初めてでした。物語を読む絵本と違って、沢山の情報が散りばめている図鑑のようなこの本をどうやって読めば一緒に楽しめるか?毎回頭を使うのですが、自分も行ったことのあるスカイツリーがどうやってできているか?という視点でテレビのドキュメンタリー番組を見るように、細部まで熱心に読んでいました。結果として、スカイツリーを通して、色んな仕事があって、仕事の数だけお仕事をしている人がいて、クレーンオペレーターさんなんて、仕事場を自分の部屋にアレンジしていたりするようなお仕事もあって、働くことがパパやママみたいに会社に行くことだけではないことが腹に落ちて理解できているようでした。最後の見開きのスカイツリーが出た時には「おーー!」と思わず歓声が。この本を読んだからこそ、また近いうちにスカイツリーを訪れたい気持ちです。面白かった!!

    投稿日:2021/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見ていて飽きません

    • 虹花さん
    • 30代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子6歳

    イラスト部分を見るだけでもとても楽しいので、6歳の息子は読み聞かせてもらったり自分でイラストを楽しんだりといろいろな楽しみかたをしています。
    大人も、読み込んでしまうくらいパパ、ママも思わず手に取り、読んでいます。
    今回の「東京スカイツリー」ということでイメージが湧かなかったのですが、スカイツリーにかかわった人たちの「しごとば」はとても興味深かったです。
    それに、周りの商店の工夫を凝らした「スカイツリー」の商品などのページもとても面白かったです。
    息子は、最初のページの設計士の中のイラストに「動物は何匹?」というクイズがあったのがとてもうれしかったようで、一生懸命探していました。

    投稿日:2012/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんつったってスカイツリーだよ!

    「ママ!なんつったってスカイツリーだよ!!」と
    娘は興奮気味に言いました。

    正直、東京タワー派の私は巷のスカイツリーフィーバーとは
    一線を画し冷ややかな目で見ていました。
    「しごとば」シリーズも親子して大好きだったので
    スカイツリーの「しごとば」が出ると聞いたときも
    「建設現場関係の仕事にかたより面白くないんじゃない」と
    相当ぶつぶつ言っていました。

    そこに娘のこの台詞。平成生まれの娘にはこのスカイツリーの
    登場は自分の時代を象徴するような大きな出来事だったのだと
    痛感しました。そこで手にすることに。

    娘と読み進めると建設現場はもちろんですが
    地元の人々のスカイツリーを取り巻くしごとも
    子供が楽しんでいることもわかりました。
    (おそばやさん、お風呂屋さんetc...)

    建設の仕事もそのスケールの大きさを存分に感じさせる
    ようになっており、読まなかったら損したなと思いました。

    「しごとば」シリーズで見られた遊び心たっぷりの
    設定もあって楽しかったです。(今回は白クマくんを探したり
    他にもいろいろ見つけてみてください。)

    投稿日:2012/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    しごとばシリーズは、大人もこどもも楽しめるので大好きです。待望の東京スカイツリーも、もちろん期待を裏切らない作品でした。ぜひとも、スカイツリーに上ってみたくなります。この本を参考にいろいろと観察したらスカイツリーが数倍楽しくなると思います。

    投稿日:2012/05/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「しごとば 東京スカイツリー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ラチとらいおん / おおかみと七ひきのこやぎ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット