新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

バナナじけん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

バナナじけん 作:高畠 那生
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2012年12月25日
ISBN:9784776405696
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,254
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 本棚に数冊はこういうの欲しいですね

    まず、表紙の絵と「バナナじけん」のタイトルがとても目を引く。
    とても気になって、もう読まずにはいられませんでした!

    「じけん」とは一体何が起こるのかと、なかなかドキドキしちゃうのですが、読んでみたらだから何?という、なんともナンセンスでシュールなお話なんです。でもそれがいいんです!深く考えずに(いや、深く考えるのもそれはそれで楽しい)親子でケタケタ笑いながら読んでほしい作品です。ユーモラスかつシンプルな絵もとてもいいです。

    読みきかせ会でも読みましたが、みんなが見やすく、話も面白く、大ウケでした!

    投稿日:2016/10/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • これはおもしろい!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子4歳

    確かに事件!
    おとしたバナナをさるが食べ、そのバナナの皮でうさぎがこけ、その皮をワニが回収する。エンドレスに繰り返されるのと、最後にうまいことバナナが返って来るのと、なんかもう「おぉ!」って楽しく感心です。
    短くても、これはおもしろい。と、何度も年長の子が繰り返し読んでいました。

    投稿日:2017/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当に事件です

    このお話は、バナナを大量に運んでいる貨物列車からどんどんバナナが落ちていくお話でした。そのバナナをサルが食べ、その皮にうさぎが転び、そしてその皮をワニが背中にのせるって言う不思議な三匹の関係がとってもウケました。

    投稿日:2014/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなバナナのせい

    • ミモザさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子6歳

    さる、うさぎ、ワニ。
    車から落ちてきたバナナのせいで三者三様の事件が!

    やっぱり一番悲惨なのはうさぎさんでしょうねぇ。
    親世代だと「バナナの皮」ですぐに展開がピンとくるけど、娘は最初はよくわからなかったみたい。

    あ、でも現実的に考えたら運転手さんが一番の被害者ですね。
    それでもこのラスト、なんともナンセンスで面白いです。

    投稿日:2014/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵もユーモラスで面白い

    大量のバナナを運ぶトラックから、バナナが1本落ちました。そこへやってきたおさるがバナナを食べて皮をポイ捨て。そこへうさぎがやってきて、その皮で滑ちゃいます。その後〜と話が続きます。
    娘は大うけでした。
    大人からすると突っ込みどころも満載なんですけどね。
    おもしろいです。
    絵がユーモラスで、見ているだけで笑ってしまいます。

    投稿日:2013/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • キレが違うっ☆!

    おもしろい!たまらない!最高です!!

    娘は、表紙から好反応でしたが、うさぎのシーンは何度見ても大爆笑!
    わたし的には、ワニの無意味な行動がツボ☆

    こんなに、ほのぼのする「じけん」みたことないです!
    ほのぼのするのに、スカッとキレのある読後感。
    スゴイです☆!!

    投稿日:2013/06/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「バナナじけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / せかいで いちばん つよい国 / ほわほわさくら / そおっと そおっとね / カッパーノ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット